▲
by sachikogirl
| 2013-04-27 21:43

***
連休みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
ほぼ曇り空になってしまうらしい、ちょっと残念な連休みたいですが
気持ちだけは、晴れ晴れとして
しっかりパワーチャージしたいものです。
▲
by sachikogirl
| 2012-04-30 13:20
▲
by sachikogirl
| 2012-04-18 22:14

***
引田ひな祭りに行った時の一枚。
引田(ひけた)は小さい香川の右端(徳島との県境)にある町で
年に一度、町におひな様を飾るお祭りをしています。
ここはかつて港町として栄えた町なので(ここに詳細が→★)
おひな様はどれも豪華。(お家も豪華!)
春らしい陽気もあって、すっかり春気分になって帰りました。
「桃の節句」とはいうものの、桃の花が咲くのはまだ先。
むしろ梅が盛りで、私はしばらく梅の花を桃の花だと思っていたくらいです(笑)
それは「太陽暦」と「太陰暦」の違いから来る季節のズレなのですよね。
最近ラジオで「陰暦暮らし」というのを聞いて
そういう暮らしもいいなあ、季節と行事がしっくりくるなあ、と思ってます。
さて、ブログにもおひなさまを3月3日まで飾っておくとします♪
▲
by sachikogirl
| 2012-02-25 22:04

***
猫の日だと知ったもので、日付が変わるのを狙ってアップ。
今年は20120222だけど、
いつか、22220222の日はねこ祭りみたくなるのかしら。
その日まで、あと210年…無理だけど想像だけしておこう。
ところで、写真は秋に訪れた金福寺の猫さん。
出会えたり、出会えなかったりするそうで
最初は出会えませんでした。
あきらめて帰ろうと思った時に、ひょっこり現れた三毛さん。
かわゆうございました。

歴史あるお寺なので
きっとその蹲(つくばい)は貴重な一品なんだろうけど
三毛さん、なかなか大胆なことされます。
▲
by sachikogirl
| 2012-02-22 00:34

***
香川はおとといから昨日にかけて雪。
雪に慣れない地方では、少しの雪でも交通に不便がでるので
あまりつもってほしくはないのです。
でも、なぜか週末に降ってくれたあたりが、不幸中の幸いかも。
(週末出勤の方、ごめんなさい。)
雪だー!と楽しんでいた子供の頃の気持ちには戻れないなあ…。
写真を撮るなら、雪はちょっと嬉しいけれど
道が凍ってしまえば車移動ができないので、撮りに行けないから
それもそれでフラストレーションが溜まったりするのです(笑)
▲
by sachikogirl
| 2012-02-20 20:22

***
すっかり更新が滞ってしまっております。
お正月の記事にコメントを下さったみなさま、
お返事や承認が大幅に遅れてしまい、大変申し訳ありません。
最近、あんまり撮っておらず
ブログにアクセスするのを放置していました。
あ、べつに「私の撮る意味って何なのかしら…」とか
悩んでたりはしてません(笑)
写真を撮り始めてはや5年。
ちょっとお休みの時期なのかもしれません〜^^
気まぐれ更新は、これからも気まぐれですが
よろしくお願いいたします。
▲
by sachikogirl
| 2012-01-16 23:31

***
改めまして、あけましておめでとうございます。
日々、何が起こるか誰にも分からない毎日ですが、
大切な人達を大切にできる日々を送って行きたいと思います。
みなさま、よいお年を。そして、よい人生を。
▲
by sachikogirl
| 2012-01-01 00:33

***
「今年の冬はあたたかいよね〜」なんて、すっかり気を緩めていたら
あっという間になんだか冬。
寒いのを我慢して
朝、窓を開けて空気を入れ替える時が、冬を一番感じます。
朝、窓から入る空気は
これまでよりもずっと冷たく
体中の分子間距離がきゅきゅっと縮む感じがします。
▲
by sachikogirl
| 2011-12-10 22:24

***
紅葉旅、行って参りました。
予定していた日は、例年なら紅葉、しかし今年は紅葉はじめ、ということで
なんだか不完全燃焼に終わりました。
ただ、おかげで人出が少なく
写真は比較的ゆっくり撮らせてもらえたかな〜と思いましたが
残念ながら、今ひとつの出来。
毎年思いますが、桜と紅葉の写真は年々難しくなるな〜と感じます。
初心が大切なのかしら??
▲
by sachikogirl
| 2011-11-27 13:08